思い出しから【想い出し】

「これどう思う?」
「有志ならどうする?」
「この案件、一緒にして欲しい。」

そんな何気ない相談や依頼を日々、物凄く沢山頂く。

以前にも記載したように私自身、
万人受けするタイプでもなく、人に自らアポイントを取るタイプでもない。

だからこそ、

「ピンッと来る」

この要素がいかに大切か日々実感する。

私はこれを【想い出され力】と呼ぶ。

いかに【想い出してもらうか】

「あっ、そういえば!」
「とりあえず聞いてみるか!」
「あいつに紹介したいな!」

これは多くの人に会えばいいのではない。
むしろ、多くの人ではなく、強く惹き合う人に会うべきだと思う。

お互いを尊重し、面白がっている強く惹き合う相手。

この人達にどれだけ会えているか。
それが何よりも重要になる。

何の職種も一緒だと思う。

モノ作りも飲食業も医療も

「あの人に聞いてみよう。」
「あの店に行こう。」
「あそこがいいかもな。」

多くの人が日々多くの事を【思い出している】

その記憶の引出し開ける【思い出し】から【想い出し】になるか。

つまり、大切な存在になるか。
ここが大きなポイントだと思う。

多くの人を【想い出したい】
多くの人に【想い出されたい】

役に立っているか?
エネルギーを与えているか?
筋が通っているか?
情熱があるか?

今日も自分に問える毎日が有難い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)